-
2020.04.13
国の緊急事態宣言に伴う臨時休業についてのお知らせ
新型コロナウィルス感染拡大についての国の緊急事態宣言に伴い、
大阪府下で学習塾に対して休業要請が発令されました。
当塾は、全校舎、府が休業を要請する1000平米以上の施設には該当致しませんが、
生徒各位・従業員の健康を第一に考え、また、事態の早期終息を願い、
府の協力依頼に従い、
4月13日(月)~5月6日(水)までを目途に、
当面の全授業を休講とさせていただきます。
塾生に向けた詳細はこちら(住道校・松ノ浜校)、
またはこちら(駒川中野校)にてご確認下さい。
なお、休業期間中のご用件・お問合せにつきましては、
こちらの受付フォームよりお送り下さい。
(新規入塾・体験授業のお申込みも受付致しております)
みなさまにおかれましては、
ご不便とご面倒をおかけして誠に申し訳ございませんが、
何卒、ご理解・ご了承下さいませ。
一日でも早く事態が終息し、
教室で塾生の皆様の元気な顔が
見られる日を心待ちにしております!
※4月13日現在、当塾の全校舎における全塾生、従業員につきまして、
新型コロナウィルス感染を疑われる症状による
欠席・欠勤のご報告は一切いただいておりません。
-
2020.04.01
-
2020.03.05
3月カレンダー(全校共通)
みなさん、こんにちは。
個別指導ネクステップです。
3月は、いよいよ大阪府公立高校一般選抜入試が行われますが、
現在、日本全国で新型コロナウィルスの感染が広がっており、
大阪府下でも、小・中・高・特別支援学校において、
春休みまでの期間、一律休校が実施されております。
しかし、3月という時期は、
入試、次学年への準備に向けて、極めて重要な時期ということもございますので、
当塾でも、かねてよりお伝えしております通り、
日々の状況を注視しつつ、感染予防に努めながら、
3月も通常通り開校しております。
当塾の感染予防についての取り組みにつきましては、こちらの記事をご覧ください。
※土曜日の開校状況につきましては、各教室にてお問合せ下さい。
3月後半より、当塾では新年度の春期講習会を実施予定です。
現在、新年度入塾生・講習会受講生を募集中ですが、
感染防止に向けて、まだまだ予断が許されない時期ではございますので、
今後、校舎により授業形式の変更、臨時休校等を行う可能性がございます。
開校スケジュールの変更等が発生した場合、当ホームページ、ブログ、紙面、お電話等を通じて、
速やかに各校舎より各ご家庭にお知らせいたしますので、今後とも当塾よりのお知らせにご注意下さいませ。
(ご不明な点等ございましたら、お気軽にお通いの各校舎までお問合せ下さい)
受験生のみなさんも、くれぐれも体調管理に気を付けて、
ラストスパートを乗り切ってください!
みなさんにとって、良い春が訪れることを心より応援しております!
-
2020.02.28
★全校共通★ コロナウィルスに対する塾の対応をお伝えします
コロナウィルスは広がりをみせる中、来週から全小中高校が休校することになりました。
ネクステップでは3月も授業を行います。
大阪府公立高校入試はこの休校期間中に行われるようです。未習分野が残っている場合もあります。
ネクステップでは感染予防に全力で取り組みながら、塾生たちとともに夢の実現に付添ってまいります。
また他の学年にとっても現学年の未習分野がある状況で4月の新学年にならないように授業を進めます。
また新学年の予習を含め休校期間開けのテストに対応いたします。
何より大切な感染予防の観点から、ネクステップでは以下の対策を行います。
①集団での授業は行いません。個別指導での授業のみ行います。
②同じ時間帯、同じ部屋で授業を行う生徒を6人以下にします。
③その生徒たちも1.5メートル以上離し、生徒同士が向き合っての授業は行いません。
④各教室を定期的に換気を行い、空気を入れ替えます。
⑤講師やスタッフは出来る限りにおいてマスクを着用します。また授業の間には手洗い・うがいを行います。
時間帯の変更などご希望の場合は各校舎までお申し付けください。
また何かご要望やお気づきの点などごさいましたら、各校舎までお問い合わせください。
-
2020.02.13
■2020年 生徒募集開始と無料体験授業のご案内■
昨年は大変お世話になりました。
今年もネクステップスタッフ一同誠心誠意努力してまいりますので、よろしくお願いいたします。
さて、2020年の生徒募集と体験授業のご案内をいたします。
新学年を控えたこの2月3月は、学年が上がって『スタートダッシュを決める』ために大切な時期です。
今学年のやり残しや次学年の先取りなど、余裕をもって次につなげる時間はまさにこの時期が最適です。
是非この機会にネクステップの『個別指導でわかる!無料体験授業』にご参加ください。
当日お子様の不得意なところなどをヒアリングした上で、体験授業でわかるようになって帰ってもらいます。
そこには自信があります。
このホームページからお問い合わせいただくか、各校舎にお電話頂ければ、すぐ授業を受けることができます。
皆さまからのお問い合わせお待ちしております。
-
2020.01.27
2月カレンダーのお知らせ(全校共通)
みなさん、明けましておめでとうございます。
年が明けてしばらく経ちますが、更新が遅くなり申し訳ありません。
毎年のことではありますが、ネクステップ各校舎では、
年明けすぐに冬期講習や入試対策、
中3生にとっては最後の定期テストとなる卒業テスト対策等を行っており、
中々更新作業を行えませんでした。
また、来月、再来月と入試本番が次々と待ち構えており、
年が明けても、まだまだ新年がやって来た気がしません…
受験生の皆さん一人ひとりが、良い春が迎えられるよう、
入試までの残りの日数も全力で授業を行って参ります!
※土曜日の開校状況につきましては、各校舎にてご確認下さい。
-
2019.12.21
1月カレンダー(年末年始休業のお知らせ)
みなさん、こんにちは。
個別指導ネクステップです。
学生のみなさんは、来週から冬休みに入ります。
この時期は、行事やイベントも多く、楽しい日々を過ごせる時期でもありますが、
どうか皆さん、学校の宿題を計画的に行い、
学習習慣の維持に努めつつ、適度に羽根を伸ばして下さいね。
そして、受験生の皆さん、
学校生活で最もしんどい時期ではありますが、どうか体調管理に気を付けて、
この冬を乗り切って下さい!
学校が休みになるこの時期に、時間をどう有効利用できたかによって、
みなさん一人ひとりにとっての「春」が訪れるかどうかが大きく左右されるのです!!
そんな皆さんをサポートするため、
ネクステップでは、現在、講師一同、全力で冬期講習実施中です!
途中参加も可能ですので、成績や受験が気になる方は、
是非、お気軽に教室までご相談下さい!
※土曜日の開校状況につきましては、各教室にてご確認下さい。
ネクステップでは、12月29日(日)~1月3日(金)まで、
年末年始の休業とさせていただいております。
その間にいただいた全てのお問合せへのご対応は、1月4日(土)以降となりますので、
予めご了承下さい。
どうか皆様、良いお年を!
-
2019.12.01
12月カレンダー
12月に入り、日々、身を刺すような寒さが続きますが、
今年も残すところ後一か月となりました。
年が明けると、多くの受験生にとっては、いよいよ受験本番が目前となります。
また、大阪府下の中学校では、冬休みが終わるとすぐにチャレンジテストも行われ、
受験生以外の生徒にとっても、
この冬の取り組みが今年度の成績や自身の進路を大きく左右することとなります。
ネクステップでは、12月~来年2月にかけて、各学年、冬期講習を実施致します。
今からでも、まだお申込みいただけますので、
受験や成績に不安のある方は、ぜひ、お近くの各教室までご相談下さい!
※土曜日の開校状況につきましては、各校舎にてご確認下さい。
-
2019.09.20
10月カレンダー
みなさんこんにちは。
9月も後半を迎え、夜には肌寒さを感じるようになりました。
10月には2学期中間テストもあり、
多くの学校では第3回の実力テストも実施される予定です。
季節の変わり目で体調を崩しやすい時期ですが、
こうしたテストに向けた勉強をしっかりするためにも
体調には十分気を付けるようにしてください。
さて、10月のカレンダーのお知らせです。
10月は中間テストの日程等により校舎によって休校日が異なります。
ご注意ください。
住道校・駒川中野校・あびこ校
松ノ浜校
10月は14日は体育の日の為、22日は即位礼正殿の儀の日の為、休校とさせて頂きます。ご注意ください。
30日は全校舎共通で5週目の休校とさせていただきます。
住道校・あびこ校・駒川中野校は31日、松ノ浜校は3日も5週目の休校となります。
また、2学期の友達紹介キャンペーンも実施中です!
お友達で塾を探している人がおられる方はぜひこの機会に
お近くの校舎までお気軽にお問い合わせ下さい。
-
2019.08.30
9月カレンダー
みなさんこんにちは。
8月も後半を迎え、夏休みがおわりました。
2学期は高校3年生は、公募推薦入試など、
中学3年生は3回の実力テストなどがあり、
夏休みでの成果を生かして受験本番に向けて大きく力を伸ばす必要がある時期です。
夏休み気分のまま過ごしてしまわないようにしっかり切り替えましょう!
さて、9月のカレンダーのお知らせです。
9月は16日は敬老の日の為、23日は春分の日の為、休校とさせて頂きます。ご注意ください。
また、2学期からの新規入塾生も募集中!
よい2学期のスタートを切るために
お近くの校舎までお気軽にお問い合わせ下さい。